新着情報
2025.02.25
引き続き営業職の社員を募集しています。
明るく前向きな方であれば大歓迎!頼れる仲間と楽しく仕事をしませんか! 一度でも話を聞いてみようと思われましたら、ホームページの採用情報よりアクセスしてください。
2025.02.13
いよいよ4月13日に開幕する「EXPO2025 大阪・関西万博」。車で湾岸線を走っていると建設中の万博会場が見えます。
なんと会場となっている夢洲には16年前に埋立用材料を納入していました。当時は夢洲に万博会場が出来るとは思ってもいなかったので、結果論ではございますが少しでも大阪万博に関われた事を嬉しく思います。
2025.02.03
「産業廃棄物収集運搬許可証」の5年に1度の更新申請を無事完了致しました。
2025.01.29
以前より環境問題に取り組む鉄鋼メーカーでは、発生するばいじんを集積し外部へ排出しないよう操業されています。
弊社は関係各社とタイアップし、その集積したばいじんをコンクリートニ次製品に再利用していく事業を新たに始めました。
今後もこのような環境を優先したリサイクル事業を展開できるよう頑張って行きます。
2024.10.29
岡山県矢掛町(小田郡)でのオートキャンプ場建設に伴い鉄鋼スラグの納品が始まりました。関係各社の皆様のご協力を得て最後までしっかりと納品に努めたいと思います。
オートキャンプ場と言う事もあり個人的にも完成がとても楽しみです。
2024.10.07
10月5日、JFE条鋼(株)姫路製造所のフェスティバルに参加させていただきました。
社員様のご家族や一般の方も参加出来るという事もあり、開始からたくさんの人で賑わっていました。飲食ブースも多数あり美味しい物をたくさん頂きありがとうございました。またフェスティバル会場には特設ステージも設けられ、ジャグリングやバルーンショーなどの披露もあり小さなお子様も大喜びでした。心温まるフェスティバルに参加できとても楽しい一日になりました。
2024.09.20
この度、複数台ありました4tダンプカーを一本化いたしました。
新たに仮装を施し、骨材配達と工場作業の両方での使用が可能となりました。
行く先々により車両の乗換えが必要でしたが、現在は乗り換えなく次の作業へのスムーズな移動及び展開が出来る様になりました。
2024.09.17
大手商社様のお力をお借りして某電気炉メーカー様(茨城県)へ納品中の鉄鋼原料に加えて、9月より新たな鉄鋼原料として自動車に使用される消耗部品の納品がスタートしました。
世の中には視点を変えれば鉄鋼原料に変わる可能性の物がまだまだ色々あると勉強になりました。これからも社員総力で知恵を絞って発展させていきたいと思います。
2024.04.16
4月16日夜、姫路市内で大きな雹が降りました。社有車に凹みなどの損害を受けましたが、倉庫上の太陽光パネルなどの会社施設に、大きな被害はありませんでした。自然の驚異を目の当たりにし、防災意識を高めていかなければと改めて痛感いたしました。
2024.03.22
姫路市内某所で、社内親睦会を開催しました。久しぶりの開催ということもあり、大いに盛り上がりました。チームワークの強化につながっていればと思います。これからも従業員一同、お客様に喜んでいただけるよう、精一杯頑張ってまいります。
2024.02.19
滋賀県にあります、大型コンクリート2次製品メーカー様に訪問させていただきました。その日は工場見学もさせていただき、見る物や聞く内容も初めての事が多く、とても勉強になりました。
今後、ご協力させていただける商品をご提案できるように頑張ってまいります。
また、夜には愛知町にある老舗料亭にお邪魔しました。そこは、明治天皇がお立ち寄りになられた料亭で、ご休憩なされたお部屋の見学もさせていただきました!歴史好きの方は、一度ご来店してみてはいかがですか?
2023.11~
2020年8月より、鉄鋼スラグを納品させていただいておりました宮崎県の太陽光発電所現場への納品が完了いたしました。残るは現場の確認作業を行うのみとなりました。関係各社様には大変お世話になり、ありがとうございました。
2023.04~
某電気炉メーカー様(茨城県)への鋼材原料の納品が、大手商社様のお力をお借りして、無事にスタートする事が出来ました。まだまだ少量ではありますが、これをきっかけに大きく発展できるように努力していきたいと考えています。
2023.02.14
徳島県阿南市橘湾の造成工事に2023年2月より鉄鋼スラグ納入が始まりました。2030年までの工期の長い現場となりますので、お客様にご迷惑をおかけしないよう、関係各社の皆様のお力をお借りして、最後までキッチリと務めさせていただきます。関係各社の皆様、何卒宜しくお願い申し上げます。
2023.02.06
昨年より商談させていただいておりました、矢掛町中地区での公共事業にスラグ納入開始となりました。長期にわたる納入となりますので、関係各社の皆様のご協力を得て納入終了までしっかり努めたいと思います。
2023.01.01
入社3年目の若手社員が当社初の20代主任に昇進しました! おめでとうございます! まさに努力は裏切らないと言う結果だと思います。これからも変わらず皆様からの温かいご支援とご指導を宜しくお願いいたします。
2022.12.01
当社は、お陰様で11月末にて創立45周年を無事終える事が出来ました。これも偏に皆様のご贔屓、ご支援の賜物と感謝申し上げます。次は50周年を目指し、社員一同気持ちを新たに今まで以上に邁進して参りますので今後共何卒よろしくお願い申し上げます。
2022.05.10
今年1月から納入開始しました岡山県井原市の地元を代表する大手企業様現場(第1期)へのスラグ納入が5月初旬にて完了しました。多くの皆様に支えていただき無事に納入することが出来ました。ご協力いただきましたこと心よりお礼申し上げます。
2022.04.20
この1年で2名の若手営業社員が入社しました。これからのサンエイ物産㈱を背負って立つ営業社員に育ってくれればと思っております。皆様からの温かいご支援とご指導を宜しくお願いいたします。
2021.04.01
おかげさまで営業エリアが広がっており、営業社員を募集しています。
一度でも話を聞いてみようと思われましたら、ホームページの採用情報よりアクセスしてください。すぐに対応させていただきます。
2021.01.01
2021年初頭から社員ユニフォームを変更しました。今回はどこから見てもサンエイ物産㈱の社員だとわかるように赤色にしてみました。なかなかよく目立ちますので、お気軽にお声がけいただければと思います。
2020.12.01
2020年10月~11月にかけて本社骨材ヤードの整備工事を行いリニューアルしました。
以前より少し小さくなりましたが、きれいに整備され作業効率も上がりました。
2020.09.01
宮崎県での大型太陽光発電所建設案件に鉄鋼スラグの輸送を開始しました。北九州市の船舶会社様をはじめ、各社のご協力を得て納品を行っております。
長期間の納品業務ですが、関係各社様に感謝申し上げ遂行してまいります。
2020.09.01
2020年9月1日より、本社所在地の住居表示を下記の通り変更いたしました。
〒672-8079 兵庫県姫路市飾磨区今在家1078番地2
2020.08.19
採用責任者や先輩からのメッセージ・一日の仕事の流れ・Q&A・募集要項・エントリーなど、
採用に関する様々な情報を掲載しておりますので、当社への入社をご希望の方は是非ご覧ください。
2020.05.20
この度、当社のホームページを新規開設いたしました。
PC・スマートフォンともに見やすいホームページを心がけております。
今後ともご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします。